ログインパスワード再設定や取引パスワード再設定の手続時に送られてくるメールに記載されている、再設定用のURLに有効期限はありますか?
有効期限は発行から30分間です。30分以内にURLにアクセスし認証番号の入力、再設定をお願いいたします。 詳細表示
ボイストレードまたはコールセンターでご変更いただけます。その場でお手続きが完了します。 ボイストレードでの変更方法 ボイス... 詳細表示
Rapport(ラポート)はスマートフォンでは利用できないのですか?
Rapport(ラポート)はパソコン専用のウイルス対策ソフトです。スマートフォンでは利用できません。 詳細表示
ログインパスワード再設定や取引パスワード再設定の手続時に登録した認証番号を忘れた場合、どうすればよいですか?
再度、再設定申込からお手続きし直してください。 詳細表示
テレフォンパスワードの番号を忘れたのですが、再登録できますか。
お取引店またはコールセンター(0120-17-3234 4# 平日:8:00~18:00)にて再発行のお申込みを承ります。 お申込み... 詳細表示
パスワード再設定の利用状況を「利用しない」に設定している場合、ログインパスワードの再設定や取引パスワードの再設定は利用できませんか?
利用状況が「利用しない」のままでは、ご利用いただけません。「利用する」に変更をご希望の場合は、コールセンター(0120-17-3234... 詳細表示
Rapport(ラポート)は市販されているすべてのウイルス対策ソフトと併用できるのでしょうか?
ご利用の製品によってはRapport(ラポート)の設定を変更する必要があります。 設定方法等は、IBMのサポートサイトを確認してくだ... 詳細表示
ログインパスワード再設定や取引パスワード再設定の手続時に登録する認証番号は、どんな番号でもよいですか?
「0000」、「1111」など、同じ数字の4桁は登録できません。 詳細表示
ログインパスワード再設定の申込入力画面で、口座番号、生年月日、メールアドレス、認証番号を入力し、再設定申込(メール送信)ボタンを押下してもエラー...
再度入力をお試しいただくか、コールセンター(0120-17-3234 4# 平日:8:00~18:00)にお問合わせください。なお、複... 詳細表示
パソコンから利用登録時に表示される二次元バーコードを読み取りできません。
二次元バーコードは、「三菱UFJモルガン・スタンレー証券アプリ」のバーコードリーダーのみより読み取り可能です。 本アプリで読み取りで... 詳細表示
82件中 51 - 60 件を表示