口座名義人が入院中のため、本人限定受取郵便物が受取れません。どうしたらいいでしょうか。
大変申し訳ございませんが、ご本人様以外の方は「本人限定受取郵便物」を受取ることができかねます。 入院中の一時外出が可能な時にお受取り... 詳細表示
原則として、書類の送付先は当社にご登録いただいている住民票上のご住所のみとなります。 詳細表示
大変申し訳ございませんが、郵送書類のすべてをメールでお届けすることはできかねます。 電子交付サービスをご利用していない場合は、当社か... 詳細表示
約定の翌営業日から確認することができます。 オンライントレード報告書等電子交付サービスをご契約のお客さま 約定日の翌営業日... 詳細表示
「予約型代理人サービス」で対応可能な手続きを教えてください。
代理人が対応可能な取引・契約・手続一覧はこちらでご確認いただけます。 詳細表示
「予約型代理人サービス」では、株式移管手続を行うことはできますか。
株式移管は、代理人による対応を行うことはできません。 予約型代理人サービスのご案内はこちら 代理人が対応可能な取引・契... 詳細表示
「オンライントレード 契約」を解約した場合、その後「報告書等電子交付サービス(愛称:電子ポスト)」で受取った報告書を見ることはできますか?
口座を閉鎖した場合やオンライントレードを解約された場合は、配信済みの報告書は以下リンクからご覧いただけます。 https://onl... 詳細表示
「報告書等電子交付サービス(愛称:電子ポスト)」では、いつ時点の報告書を見ることができますか?
報告書は各基準日時点で報告書等電子交付サービスに加入されているお客さまに対して配信されます。 報告書ごとに基準日は異なりますので、詳... 詳細表示
マーケットAIはどなたでもご利用いただけます。 2025年7月よりホームページから「マーケットAI(株価照会)」をご利用いただけます... 詳細表示
報告書電子交付サービスを契約しているのに、インターネット上で特定口座年間取引報告書や上場株式配当等支払通知書を見ることができません。
「特定口座年間取引報告書」や「上場株式配当等支払通知書」は交付対象年の最終営業日20時までに「報告書等電子交付サービス」(電子ポス... 詳細表示
41件中 1 - 10 件を表示