MUFG 世界が進むチカラになる。 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 172
  • 公開日時 : 2016/09/14 13:34
  • 更新日時 : 2025/07/04 08:40
  • 印刷

買付け可能額のチェックは、どのタイミングで行いますか?

回答

以下のタイミングで買付け可能額のチェックをおこないます。

1.抽選申込時に、申込代金以上の買付け可能額があるかチェックします(減算はしておりません)。
申込代金=仮条件上限価格×申込株数

2.抽選前の以下の減算タイミングでチェックし、買付け可能額を減算します。減算のタイミングは、自動振替契約(マネフリ)のご契約有無により異なります。

自動振替契約(マネフリ)をご契約のお客さま

「自動振替サービス(マネフリ)」を一時的に停止させていただいております。
詳しくはこちらをご確認ください。

自動振替契約(マネフリ)をご契約されていないお客さま

抽選日前営業日22:00に申込代金を買付け可能額から減算します。
減算できない場合は、抽選の対象となりません。
申込代金=仮条件上限価格×申込株数

同日の減算対象が複数ある場合は、合算の買付け可能額が必要です。合算額が減算できない場合、対象の全銘柄が抽選の対象外となります。

3.繰上当選時に、当選株数購入代金相当の買付け可能額があるかチェックします。(追加当選時は、買付け可能額内での当選となります。)

新規公開株式(IPO)
オンライントレードの抽選申込みついて

アンケート:ご意見をお聞かせください