新規公開株式の購入手続きは、手数料がかかりません。「募集売出価格×購入株数」の対価のみお支払いいただきます。 詳細表示
インターネットトレードやスマートフォンサービスで購入希望申込みをした新規公開株式(IPO)を購入辞退した場合のペナルティ(利用制限)とはどういう...
当初当選をした場合で、購入辞退や購入手続期間内に購入しなかった場合は、オンライン申込のご利用を原則一定期間(2022年9月時点では... 詳細表示
NISAの非課税枠の範囲内で購入いただけますが、抽選申込時に、「NISA」を選択しておくことはできません。 NISAでの購入をご希望... 詳細表示
オンライントレード・ボイストレードでは、買付注文、売却注文とも新規上場日06:00からご注文をお受けいたします。 執行条件、有効期限... 詳細表示
当選しましたが、購入辞退した場合、または購入手続期間内に手続きをしなかった場合、どうなりますか?
購入の権利がなくなり、購入していただくことができません。 また、「当初当選」のお客さまが購入辞退した場合、または購入手続期間内に手続... 詳細表示
IPOの購入希望申込を行い、営業員より割当があった旨連絡があったが、オンライントレードで購入手続きができません。どうすればよいですか?
既にお取引店に購入の意思をお伝えされている場合、オンライントレードで購入手続きができない場合があります。 お手数をおかけしま... 詳細表示
オンライントレード・テレフォントレードどちらの窓口からでも、新規公開株式(IPO)の抽選申込みが可能ですか。
オンライントレード(インターネットトレード、スマートフォンサービス)からお申込みいただけます。 テレフォントレード(コールセ... 詳細表示
申込状況欄に「購入辞退」の表示があります。何か手続きをする必要がありますか。
「購入辞退」の表示は、手続きをする必要はありません。「購入辞退」とは、お客さまが割当てられた株式に対して「購入辞退」を行った場合や... 詳細表示
申込状況欄に「次点」の表示があります。何か手続きをする必要がありますか。
「次点」の表示は、手続きをする必要はありません。「次点」とは、抽選の結果、当選しなかった状況です。当選されなかった方は、すべて「次点」... 詳細表示
以下のタイミングで買付可能額のチェックをおこないます。 抽選申込時に、申込代金*以上の買付可能額があるかチェックします(減算... 詳細表示
40件中 1 - 10 件を表示