取扱銘柄はどこでわかりますか?抽選申込期間はどこでわかりますか?
取扱銘柄や抽選申込期間は、以下に記載の公開ホームページまたはインターネットトレード、スマートフォンサービス(WEB)ログイン後の画面で... 詳細表示
インターネットトレードやスマートフォンサービスで購入希望申込みをした新規公開株式(IPO)を購入辞退した場合のペナルティ(利用制限)とはどういう...
当初当選をした場合で、購入辞退や購入手続期間内に購入しなかった場合は、オンライン申込のご利用を原則一定期間(2021年9月時点では... 詳細表示
新規公開株式(IPO)の手続きの詳しい日程はオンライントレードの画面上で確認できますか?
インターネットトレードログイン後のTOP画面の右下のイベントカレンダーの一覧ボタンを押して頂き、該当銘柄の項目をクリックして頂くと確認... 詳細表示
新規公開株式の購入手続きは、手数料がかかりません。「募集売出価格×購入株数」の対価のみお支払いいただきます。 詳細表示
当選したお客さまには、メールでご案内が可能です。 当選通知メールを希望される場合は、インターネットトレード、またはスマートフォンサー... 詳細表示
当選した株数を、課税口座(特定口座 or 非特定口座)とNISA口座に分けて購入することはできますか?
できます。購入手続きの注文入力画面で、「一部課税・一部NISA」をご選択ください。 詳細表示
オンライントレード・ボイストレードでは、買付注文、売却注文とも新規上場日06:00からご注文をお受けいたします。 執行条件、有効期限... 詳細表示
●当初当選…購入手続期間開始日 08:00 から翌営業日 03:00 ●繰上当選…繰上当選時点から購入手続期間3営業日目 03:00... 詳細表示
IPOの購入希望申込を行い、営業員より割当があった旨連絡があったが、オンライントレードで購入手続きができません。どうすればよいですか?
既にお取引店に購入の意思をお伝えされている場合、オンライントレードで購入手続きができない場合があります。 お手数をおかけしま... 詳細表示
インターネットトレードやスマートフォンサービスで新規公開株式(IPO)の申込後、申込数量の訂正はできますか?
申込数量を訂正する場合は、抽選申込期間内に、一旦申込みを取り消してから、あらためてお申込みをお願い致します。 詳細表示
40件中 1 - 10 件を表示