公開買付者から公開買付けにかかる業務を受託するのが公開買付代理人であり、公開買付代理人から当該業務の一部を再受託するのが復代理人です。 詳細表示
三菱UFJモルガン・スタンレー証券に株式を預けている場合、応募はいつまでにすればよいですか。
公開買付期間終了日の応募受付締切り時間(16時)までに必要な応募手続をしていただく必要がございます。 ただし、応募受付締切り時間以前... 詳細表示
公開買付けについて、どの金融機関(証券会社等)からも申込みができますか。
公開買付けにおいては、公開買付代理人もしくは復代理人* 以外からのお申込みはできません。 * 復代理人が選任される場合。 詳細表示
公開買付けの応募申込を取消したいと思いますがどうすればよいですか。
公開買付期間中であればいつでも応募申込の取消しはできます。お早めにお申込みのお取引店にご連絡いただき、所定の手続きをお取りください。期... 詳細表示
信託銀行等の特別口座に預けている株式を公開買付けに申込みをする場合、公開買付専用口座で申込みはできますか?
信託銀行等の特別口座に預けてある株式は、公開買付専用口座の開設ができない場合があります。銘柄ごとに対応が異なります。詳しくは、三菱UF... 詳細表示
すでに、公開買付けの対象株式は売却し、保有していませんが、公開買付けの案内が送付されてきました。なぜですか?
案件ごとに定められた基準日現在の株主名簿をもとにして、対象会社等から株主さまへ案内が発送されます。そのため、基準日後にご売却済みのお客... 詳細表示
公開買付けについて、郵送やインターネットで応募はできますか。
郵送によるご応募は、TOBお問合わせダイヤル* またはお取引店までお問合わせください。三菱UFJモルガン・スタンレー証券ではインタ... 詳細表示
株式累積投資で保有している銘柄の場合、公開買付けに応募することはできますか。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券を通じてお取引きをしている場合は、応募することができません。また、他の金融機関(証券会社等)でお取引... 詳細表示
三菱UFJモルガン・スタンレー証券に株式を預けていない場合、応募はいつまでにすればよいですか。
公開買付期間終了日までに、三菱UFJモルガン・スタンレー証券に「公開買付応募申込書」をご提出いただくとともに、当該申込書にご記入いただ... 詳細表示
本人以外(ご家族や、会社の方など)からの申込みは可能ですか?
ご本人さま以外のお申込みは承っておりません。 法定代理人(親権者さま等)の方が口座名義人さまのお手続きをされる場合については、最寄の... 詳細表示
53件中 11 - 20 件を表示