上場有価証券の上場廃止が決定された場合には、原則として1ヶ月の間整理銘柄に指定してその事実を投資者に周知させ、投資者が整理売買を行うこ... 詳細表示
株券電子化移行時に証券保管振替機構に預託されなかった株券は効力を失い、株式は「特別口座」*で管理されています。 * 「特別口座」とは... 詳細表示
インターネットトレードでの配当金の確認方法を教えてください。
配当金の受取方法を「株式数比例配分方式」に指定されている場合、以下の方法でご確認いただけます。 特定預かりで保有されている銘柄 ... 詳細表示
・国内株式等売買手数料はこちらをご覧ください。 ・外国株式等売買手数料はこちらをご覧ください。 詳細表示
有価証券報告書等の虚偽記載や監査報告書等の不適正意見、上場契約違反等により上場廃止のおそれがあるとして監理銘柄に指定された銘柄が、審査... 詳細表示
「株式数比例配分方式」の申し込みをするために必要な条件は何ですか。
特別口座に残高がある場合は「株式数比例配分方式」のお申込みをお受けできません。特別口座の残高を弊社へ振替えるために口座を開設する場合は... 詳細表示
株式の注文方法の「寄付」、「引け」、「不成(ふなり)」について教えてください。
寄付注文 午前立会(前場)・午後立会(後場)の寄付き(始値)に限定する条件を付けた注文です。 ・前場寄付き... 詳細表示
複数に分かれた注文のうち、一定要件を満たす注文は「一口注文」として全ての約定代金を合算し手数料を算出します。要件とは、口座・銘柄・売買... 詳細表示
国内上場株式等の配当金の受取方法が、どのように設定されているか確認する方法を教えてください。
オンライントレードログイン後の「登録情報・手続」メニュー>お客さま情報「ご登録内容の照会/変更:書面手続」の上場株式等の配当金の受取方... 詳細表示
単元未満株式の買付注文は、東証・名証をお取扱します。 注)日銀・外国株・優先出資証券・ETF・REIT・ETN・JDR・整理銘柄・新... 詳細表示
41件中 1 - 10 件を表示