6件中 1 - 6 件を表示
2015年より、NISA口座を当初開設した金融機関から他の金融機関への変更ができるようになりました。ただし、その年の非課税投資枠を既に... 詳細表示
NISA口座を他社から移したいのですがどのように手続きしたらよいですか?
書面手続が必要となります。 当社でのNISA口座開設状況により、ご提出いただく書類の種類が異なります。 詳しくは、お取引店にお... 詳細表示
大変申し訳ありませんが、NISA口座のお申込後、書類のご確認~税務署への当社からの申請~税務署での開設確認等を経て口座開設となりますの... 詳細表示
NISA口座を開設するには、どのような手続をすればいいのですか。
NISA口座を開設する金融機関に申請書類と本人確認書類等を提出してください。その後、金融機関が税務署に対して口座開設の確認をするなどの... 詳細表示
NISAで買った銘柄の配当金を非課税かつ自動的に銀行振り込みにする場合どのような手続きが必要ですか?
当社では「株式数比例配分方式」をご登録いただいた上で、ご指定の金融機関に自動送金するサービスがございます。 お取引店へお問合わせくだ... 詳細表示
はい、できます。NISA口座を開設する年の1月1日現在で満18歳以上の日本居住者等であれば開設することができます。 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示