上場有価証券の上場廃止が決定された場合には、原則として1ヶ月の間整理銘柄に指定してその事実を投資者に周知させ、投資者が整理売買を行うこ... 詳細表示
国内株式を権利付きで買うためには、いつまでに買付すればいいですか。
権利確定日を含めて3営業日前までに購入しておく必要があります。 詳細表示
報告書電子交付サービスをお申込み頂いている場合、原則約定日の翌営業日に電子書面でご確認いただけます。 報告書電子交付サービスをお申込... 詳細表示
国内に上場している株式の配当金の受取方法を変更するためにはいつまでに変更手続きが必要ですか。
基本的には権利確定日の2日前までですが、余裕をもった早めのお手続きをお勧めします。 詳細表示
国内上場株式の場合 注文受付時間は14:30までとなります。ただし、ネットからの注文は14:20までとなります。 詳細表示
有価証券報告書等の虚偽記載や監査報告書等の不適正意見、上場契約違反等により上場廃止のおそれがあるとして監理銘柄に指定された銘柄が、審査... 詳細表示
株式累積投資(るいとう)の配当金はどのように支払われますか。
るいとうの配当金は、お客さまの株式の持分に応じて配分され自動的に「再投資」されます。 配当の受取方法を選択することはできません。 詳細表示
国内に上場している株式の配当金の受取方法を変更するためにはどうしたらいいですか。
金融機関への振込をご希望の場合は「振込先の口座番号」のわかる銀行通帳、キャッシュカード等をお持ちのうえお取引店へご来店いただくか、... 詳細表示
一般注文(単元株式)と同様、お取引店・オンライントレード・テレフォントレードから売却の注文をすることが可能です。 ただし、指... 詳細表示
国内上場株式の場合 注文状態(一部出来の残り注文も含む)である事を確認してから注文の取消を行ってください。 ※単元未満株式... 詳細表示
41件中 21 - 30 件を表示