新規公開株式(IPO)の抽選日(条件決定日)の前営業日24時に買付可能金額が足りない場合、抽選対象になりますか?
なりません。 抽選銘柄の「仮条件の上限価格×申込数量」の買付可能金額が必要です。 抽選対象外となった申込は、抽選日の午前6時に... 詳細表示
新規公開株式(IPO)に申込みました。「申込取消」とは何ですか。
別銘柄当選分の購入辞退等、何らかの理由によりペナルティが発生し、他の銘柄の申込が取消された状態です。 抽選後も表示変更はありません。 詳細表示
年初来高値(安値)や上場来高値(安値)の一覧はどこで確認できますか?
インターネットトレードログイン後の、QUICK投資情報>国内>新値銘柄一覧でご確認いただけます。 詳細表示
当選しましたが、購入辞退した場合、または購入手続期間内に手続きをしなかった場合、どうなりますか?
購入の権利がなくなり、購入していただくことができません。 また、「当初当選」のお客さまが購入辞退した場合、または購入手続期間内に手続... 詳細表示
現在当社では、外国株式をNISA口座でお買付けいただくことはできません。 詳細表示
NISA(成長投資枠)の非課税枠の範囲内で購入いただけますが、抽選申込時に、「NISA」を選択しておくことはできません。 NIS... 詳細表示
当初当選のお客さまが購入辞退を行った都度、繰上当選となります。購入手続期間の2営業日目10:00までに繰上当選しなかった場合は、「当選... 詳細表示
インターネットトレード、スマートフォンサービスによるお申込みは抽選による配分を行います。 抽選により配分する数量は、機関投資家への配... 詳細表示
以下のタイミングで買付け可能額のチェックをおこないます。 1.抽選申込時に、申込代金* 以上の買付け可能額があるかチェックし... 詳細表示
抽選申込時に、申込代金以上の買付け可能額が必要です。申込代金は、「目論見書記載の仮条件の上限×申込数量」で計算します。 詳細表示
66件中 31 - 40 件を表示