■個人のお客さま 当社では、「MUFGテラス・コース」・「コンサルティング取引コース」をご用意しております。 「MUFGテラス... 詳細表示
NISA口座を開設するには、株式の配当金等の受取方法を証券会社で受取る方法(株式数比例配分方式)にしなければならないのでしょうか。
株式数比例配分方式を選択していなくてもNISA口座の開設はできます。ただし、株式の配当金を非課税としたい場合(配当金等をNISA口座で... 詳細表示
WEB口座開設の手続きで、撮影に進もうとすると「カメラまたはマイクがブロックされております。」と表示され撮影できません。どうすればよいですか。
撮影の前に、「"dtrust.double-std.com"がマイクおよびカメラへのアクセスを求めています。」というメッセージが出た場... 詳細表示
本人確認アプリの申込受付完了後は、どのタイミングでスマートフォンからアプリをアンインストール(削除)してよいのですか。
申込受付完了後は、スマートフォンからアンインストール(削除)いただいてもかまいません。 詳細表示
「投資方針」とは何ですか。また、どの「投資方針」を選択すればよいか、わかりません。
投資方針とは、当社における金融商品取引に関する、お客さまの基本的なご方針をお届けいただくものです。 各投資方針に当てはまる基本的なご... 詳細表示
電話で口座開設は可能でしょうか?メールアドレスなどがありません。
申し訳ございませんが、お電話での口座開設は承っておりません。 インターネットでの開設をお願いいたします。 口座開設はこちら 詳細表示
実際に住んでいる住所と住民票上の住所が違います。インターネットでの口座開設(オンライン本人確認)は利用できますか。
現在お住まいの住所と、住民票上の住所(本人確認書類記載の住所)が異なる場合はお申込みできません。お住まいの自治体にて住所変更手続を実施... 詳細表示
WEBから口座開設を申し込みましたがその後何も連絡がありません。
お申込みの審査には2~3営業日お時間をいただいております。審査後は状況に応じて以下のようにご連絡させていただきます。 ①口座開設... 詳細表示
NISA口座のお申込後、書類のご確認~当社から税務署への申請~税務署での開設確認等を経て口座開設となりますので、2~3週間程度のお時間... 詳細表示
Web口座開設画面での「送信済です」というエラー画面が表示され、次の画面へ遷移できなくなってしまいました。どうすればよいですか。
ブラウザの再読込をしていただくと操作ができるようになります。 詳細表示
97件中 71 - 80 件を表示