インターネットから口座開設する場合、本人確認書類は何を準備すればよいですか。
本人確認書類は、ご氏名、ご住所、ご生年月日の記載があり、当社手続日時点で有効なものをご提出ください。マイナンバー(個人番号)の確認書類... 詳細表示
インターネット口座開設で本人確認アプリ(D-confia)に進みません。どうすればいいですか。
ご利用いただいているOS、ブラウザのご確認をお願いいたします。(利用環境) スマートフォンの機種等によってはご利用いただけないことが... 詳細表示
証券総合口座は持っています。NISA口座を開設するには、どのような手続きをすればいいのですか。
NISA口座を開設する金融機関に申請書類と本人確認書類等を提出してください。なお、同一年において複数の金融機関に口座開設を申込むことは... 詳細表示
【インターネット口座開設 お申込者について】の入力方法 ご住所の入力は以下の通りお願いします。 ①郵便番号をご入力いただき検索ボタ... 詳細表示
各店舗の詳細ページがございますので、こちらをご覧いただき、店舗名をクリックしてください。 所在地・アクセス・地図をご確認いた... 詳細表示
・日本以外に居住地国がある方 ・国籍が日本以外の方 ・外国PEPsに該当する方 ・米国市民(米国籍保有者)、グリーンカード保... 詳細表示
単元未満株式の買取請求、解約請求の取次手数料を教えてください。
単元未満株式の買取取次手数料は、1銘柄1件 330円(税込)となります。 但し、三菱UFJフィナンシャル・グループ株式は、無料です。 ... 詳細表示
お客さま情報ご確認シート(お届出内容ご確認書)が届きました。返送しなければいけないですか。
当社では、金融庁から公表されたガイドラインを踏まえ、マネー・ローンダリングやテロ資金供与の防止対応のため、定期的にお客さまの情報を確認... 詳細表示
お客さまが金融商品仲介口座のお申込みを行った登録金融機関により、取扱商品は異なります。 なお、三菱UFJ銀行でお申込みになったお客さ... 詳細表示
口座開設の仮登録の際、パスワードを入力してもエラーになり、申込みできません。どうすればいいでしょうか。
登録したい任意のパスワードとパスワード(確認用)にお間違いのないようご入力をお願いいたします。 ※半角の英字、数字、記号を全て組... 詳細表示
97件中 61 - 70 件を表示