以下ご用意をお願いいたします。 ・本人確認書類等(マイナンバー(個人番号)確認書類および住所等確認書類) 詳しくはこちらをご覧くだ... 詳細表示
パソコンからインターネット口座開設の手続きをしています。WEB上で本人確認をするために二次元バーコードをスマホで読み取りスマホで手続き後パソコン...
スマートフォンとパソコンの連携がうまくいかない場合は、下記いずれかの方法をお試しください。 (1) 「本人確認アプリ」をご利用の場... 詳細表示
インターネット申込みの入力途中でブラウザを閉じてしまいました。最初から入力しなおさなければいけませんか。
最初から入力しなおす必要はありません。入力内容は保存され、再度ログインいただくと閉じる直前の画面が表示されますので、続けてご入力いただ... 詳細表示
WEBから口座開設した場合オンライントレードの初回ログイン用仮パスワードはどこで確認できますか?
WEBから口座開設を行った場合、初回ログイン用仮パスワードは口座開設完了後にご登録いただいたメールアドレス宛にURLをお送りいたします... 詳細表示
WEBから申し込みましたが、「追加の対応のお願い」というメールがきました。どうすればいいですか。
お申込内容に不備があった場合に送信されるメールです。 メールに添付されているURLまたはこちらから口座開設サイトへログインして申... 詳細表示
WEBから口座開設を行いました。オンライントレードにログインするための仮パスワードを確認する有効期限が切れてしまいました。
オンライントレードにログインするための仮パスワードを確認する期間は口座開設後15日間です。有効期限が切れてしまった場合は、オンライント... 詳細表示
マイナンバー通知カードは住所変更しており、裏面に新住所の記載があります。WEBでの口座開設時に使用可能ですか?
マイナンバー通知カードの裏面に新住所の記載と市区町村の公印がある場合は使用可能です。 ただし、WEBでの口座開設時に、通知カードを写... 詳細表示
「本人確認アプリ」で生年月日を入力する欄があります。6ケタとは何を入力すればよいのですか。
和暦2ケタ+月日4ケタで入力してください。 【例】 平成元年5月10日生まれの場合→010510 詳細表示
実際に住んでいる住所と住民票上の住所が違います。インターネットでの口座開設(オンライン本人確認)は利用できますか。
現在お住まいの住所と、住民票上の住所(本人確認書類記載の住所)が異なる場合はお申込みできません。お住まいの自治体にて住所変更手続を実施... 詳細表示
WEBから本人確認書類を郵送による提出にして申し込みました(または住民票を選択)。このあと必要な手続きはありますか。
当社から本人確認書類をご提出いただくための返信用封筒等必要書類を普通郵便にて郵送いたします。(12時までのお申込みで翌営業日の発送です... 詳細表示
43件中 31 - 40 件を表示