インターネットで申込みの際、現住所と記載の住所が異なる通知カードは使えますか。
ご使用いただけません。別のマイナンバー記載書類をご準備ください。 詳細表示
口座開設のために、ホームページから氏名・メールアドレスを登録しました。その後メールが届きません。
下記のエラーが考えられます。ご確認ください。 ・迷惑メールフォルダに振り分けられていませんか?迷惑メールフォルダのご確認をお願いしま... 詳細表示
「投資方針」とは何ですか。また、どの「投資方針」を選択すればよいか、わかりません。
投資方針とは、当社における金融商品取引に関する、お客さまの基本的なご方針をお届けいただくものです。 各投資方針に当てはまる基本的なご... 詳細表示
WEBから口座開設された場合はメールと書面の郵送でご案内いたします。その他の方法で口座開設した場合は書面の郵送のみでご案内いたします。... 詳細表示
Web口座開設画面での「送信済です」というエラー画面が表示され、次の画面へ遷移できなくなってしまいました。どうすればよいですか。
ブラウザの再読込をしていただくと操作ができるようになります。 詳細表示
本人確認アプリの申込受付完了後は、どのタイミングでスマートフォンからアプリをアンインストール(削除)してよいのですか。
申込受付完了後は、スマートフォンからアンインストール(削除)いただいてもかまいません。 詳細表示
「券面番号」はマイナンバーカード(表面)の顔写真の右下にある4ケタの数字です。 詳細表示
WEB口座開設の手続きで、撮影に進もうとすると「カメラまたはマイクがブロックされております。」と表示され撮影できません。どうすればよいですか。
撮影の前に、「"dtrust.double-std.com"がマイクおよびカメラへのアクセスを求めています。」というメッセージが出た場... 詳細表示
WEBから申し込みましたが「追加確認のお願い」というメールが来ました。どうすればいいですか。
お申込み内容について当社からお客さまへ確認させていただきたいことがある場合に送信されるメールです。 メールに添付されているURL... 詳細表示
「本人限定受取郵便」とは、郵便物に記載された名宛人ご本人に限りお受取りできる郵便物です。 ・郵便局から名宛人に「到着通知書(... 詳細表示
43件中 11 - 20 件を表示