本人確認アプリの申込受付完了後は、どのタイミングでスマートフォンからアプリをアンインストール(削除)してよいのですか。
申込受付完了後は、スマートフォンからアンインストール(削除)いただいてもかまいません。 詳細表示
「投資方針」とは何ですか。また、どの「投資方針」を選択すればよいか、わかりません。
投資方針とは、当社における金融商品取引に関する、お客さまの基本的なご方針をお届けいただくものです。 各投資方針に当てはまる基本的なご... 詳細表示
実際に住んでいる住所と住民票上の住所が違います。インターネットでの口座開設(オンライン本人確認)は利用できますか。
現在お住まいの住所と、住民票上の住所(本人確認書類記載の住所)が異なる場合はお申込みできません。お住まいの自治体にて住所変更手続を実施... 詳細表示
WEB口座開設の手続きで、撮影に進もうとすると「カメラまたはマイクがブロックされております。」と表示され撮影できません。どうすればよいですか。
撮影の前に、「"dtrust.double-std.com"がマイクおよびカメラへのアクセスを求めています。」というメッセージが出た場... 詳細表示
「券面番号」はマイナンバーカード(表面)の顔写真の右下にある4ケタの数字です。 詳細表示
WEBから本人確認書類を郵送による提出にして申し込みました(または住民票を選択)。このあと必要な手続きはありますか。
当社から本人確認書類をご提出いただくための返信用封筒等必要書類を普通郵便にて郵送いたします。(12時までのお申込みで翌営業日の発送です... 詳細表示
WEBから口座開設された場合はメールと書面の郵送でご案内いたします。その他の方法で口座開設した場合は書面の郵送のみでご案内いたします。... 詳細表示
インターネットから口座開設の申込みをしている途中で、キャンセルすることはできますか。
インターネットでの口座開設のお申込みが途中の場合は、キャンセルいただけます。 お電話にて受付けておりますので「三菱UFJモルガン・ス... 詳細表示
口座開設が完了しました。取引きするにはどうすればよいですか。
WEBから口座開設した場合、口座開設完了後お取引きまでの流れは以下の通りです。オンライントレード対象外のお取引きにつきましては、お取引... 詳細表示
マイナンバー(個人番号)カード、通知カードともに保有していません。写真撮影、ICチップ読取での手続きは可能ですか。
マイナンバー(個人番号)カード、通知カードいずれもお持ちでない場合は写真撮影、ICチップ読取でのお手続きはできません。マイナンバーの記... 詳細表示
43件中 11 - 20 件を表示