入出金から資産運用までお客さまの資産を一元管理する機能をまとめた口座を「証券総合取引口座」といいます。 証券総合口座についてはこ... 詳細表示
以下に該当する方は、当社で口座を開設することができません。 ・海外にお住まいの方 ・すでに当社で口座をお持ちの方 ・暴力... 詳細表示
マイナンバー通知カードは持っていますが、旧住所(6月3日に新住所へ引っ越し)のままの場合どうすれば良いですか?
旧住所記載のマイナンバーカードをお持ちの方 新住所への変更手続を行ったマイナンバーカードをご提出いただくようお願いいたします。 ... 詳細表示
口座開設は無料です。 詳細表示
必ず、本人確認書類の「原本」をご準備ください。 (コピーや、スマホ画面等に画像を表示させたものを撮影することは不可) マイナンバー... 詳細表示
法令により金融機関から税務署に提出する法定調書等にマイナンバーを記載する必要がございます。 新規口座開設をお申込みいただく際に、マイ... 詳細表示
マイナンバー(個人番号)確認書類・・・マイナンバー(個人番号)カード、通知カードなど 住所等確認書類・・・運転免許証、各種健康保険証... 詳細表示
WEBから口座開設を申込みましたがその後何も連絡がありません。
お申込みの審査には1~2営業日お時間をいただいております。審査後は状況に応じて以下のようにご連絡させていただきます。 ①口座開設完了... 詳細表示
「本人確認アプリ」で生年月日を入力する欄があります。6ケタとは何を入力すればよいのですか。
和暦2ケタ+月日4ケタで入力してください。 【例】 平成元年5月10日生まれの場合→010510 詳細表示
マイナンバー通知カードは住所変更しており、裏面に新住所の記載があります。WEBでの口座開設時に使用可能ですか?
マイナンバー通知カードの裏面に新住所の記載と市区町村の公印がある場合は使用可能です。 ただし、WEBでの口座開設時に、通知カードを写... 詳細表示
77件中 11 - 20 件を表示