代用有価証券も保護預りの株式同様に配当・優待等の権利は取得できます。保護預りの株式同様に名義人宛てに配当通知等のご案内がまいります。特... 詳細表示
信用新規売付を行う際に可能額が不足していると表示されました。何故でしょうか?
当社ネット信用取引では、あらかじめお預かりした保証金の範囲内でお取引いただいております。信用新規売付にあたっては、指値注文であっても、... 詳細表示
現物株式を成行注文で買い付けする際、現物株式・買付可能額はいくら必要ですか?
現物株式買付を成行で発注する場合、買付必要金額をストップ高の価格で計算します。発注時点で当該金額以上に買付可能額をご用意いただく必要が... 詳細表示
株式分割により増加する現物株式(新株)は、権利落ち日より代用有価証券として委託保証金の評価額に組み入れます。※代用有価証券の銘柄が重複... 詳細表示
ネット信用取引口座開設後も今までどおり、営業店の利用が可能ですか?
ネット信用取引口座を開設した場合、国内株式取引(現物・信用とも)は原則として営業店での発注はできなくなります。保証金と預り金の振替えに... 詳細表示
信用取引は、一定の投資経験、知識、資力が必要ですので、場合によっては信用取引口座開設のご希望に応じられないことがあります。また、その際... 詳細表示
信用取引は、差し入れた委託保証金額の約3倍の取引を行うことができます。そのため、現物取引と比べ、大きなリターンが期待できる反面、多額の... 詳細表示
気配値でも自動売買のトリガー(設定した発注条件)に合致するのですか?
いいえ。自動売買のトリガー(設定した発注条件)となる価格は、原則立会時間中、実際に市場で約定された株価を基準としています。気配値がトリ... 詳細表示
ネット信用取引で増担保規制が実施される前に新規建をしていますが、規制の対象となりますか?
増担保は、発表後の新規建玉に適用されます。そのため、増担保規制発表前に新規建玉をした銘柄については、適用されません。 詳細表示
現物取引で買付した株式について、品渡(現渡し)注文はいつから可能ですか?
現物株式買付の約定日当日から可能です。 詳細表示
102件中 71 - 80 件を表示