■建株数・建単価調整-売買単位の整数倍の新株式が割り当てられる株式分割の場合 例)1:2株式分割の分割比率に応じて、制度信用取引の売付... 詳細表示
当社のネット信用取引では、東証・名証の上場株式等が対象となり、 以下銘柄は、ネット信用取引でお取扱いいたしません。 ・... 詳細表示
ネット信用取引口座開設後も今までどおり、営業店の利用が可能ですか?
ネット信用取引口座を開設した場合、国内株式取引(現物・信用とも)は原則として営業店での発注はできなくなります。保証金と預り金の振替えに... 詳細表示
ネット信用取引口座の開設はインターネットトレード画面からのみとなります。 詳細表示
信用取引は、差し入れた委託保証金額の約3倍の取引を行うことができます。そのため、現物取引と比べ、大きなリターンが期待できる反面、多額の... 詳細表示
代用売却代金を別の銘柄の代用買付け代金に充当することはできますか?
代用売却による余力の増額は、代用掛目上昇分20%(株式80%⇒現金100%)となります。購入代金の前受が原則となっておりますので、代用... 詳細表示
買建ができる銘柄は、金融商品取引所が定めた銘柄(制度信用銘柄)に限られます。また、売建ができる銘柄は、制度信用銘柄のうち金融商品取引所... 詳細表示
気配値でも自動売買のトリガー(設定した発注条件)に合致するのですか?
いいえ。自動売買のトリガー(設定した発注条件)となる価格は、原則立会時間中、実際に市場で約定された株価を基準としています。気配値がトリ... 詳細表示
原則としてご本人の自己責任でご対応いただきます。 なおパソコンのみでお取引されているお客さまにつきましても パソコンが壊れ... 詳細表示
ボイストレードやコールセンターではご注文いただけません。 オンライントレードをご利用ください。 詳細表示
101件中 91 - 100 件を表示