マイナンバー通知カードは持っていますが、旧住所(6月3日に新住所へ引っ越し)のままの場合どうすれば良いですか?
記載のものは口座開設のお手続きにご使用いただくことができません。 新住所記載のマイナンバーカードを発行いただくか、新住所が記載されたマイ 詳細表示
WEBから申し込みましたが、「追加の対応のお願い」というメールがきました。どうすればいいですか。
お申込内容に不備があった場合に送信されるメールです。 メールに添付されているURLまたはこちらから口座開設サイトへログインして申込 詳細表示
、暴力関係者あるいは総会屋等の社会的公益に反する行為をなす方 また、以下に該当する方は、インターネットからの口座開設のお申込みはでき 詳細表示
WEBから本人確認書類を郵送による提出にして申し込みました(または住民票を選択)。このあと必要な手続きはありますか。
内容に不備等がない場合は口座開設が完了します。完了後の流れはこちらのページの「インターネットで申込む」の5⃣口座開設完了以降をご参照ください 詳細表示
WEBから申し込みましたが「追加確認のお願い」というメールが来ました。どうすればいいですか。
またはこちらから口座開設サイトへログインしてご確認事項への回答をお願いします。ログイン後の流れは以下の通りです。 ①口座開設サイトへ 詳細表示
・コース」の口座開設 インターネットでお申込みいただけます。 ⇒詳しくはこちらをご覧ください。 「コンサルティング取引コース」の口座開設 詳細表示
WEBから口座を開設した場合、特定口座やNISA口座を開設することはできますか。
特定口座やNISA口座開設のお申込みを画面上でご選択いただくことが可能です。1つの口座番号でこれらすべてのサービスをご利用いただくことが 詳細表示
証券総合口座は持っています。NISA口座を開設するには、どのような手続きをすればいいのですか。
NISA口座を開設する金融機関に申請書類と本人確認書類等を提出してください。その後、金融機関が税務署に対して口座開設の確認をするなどの 詳細表示
NISA口座のお申込後、書類のご確認~当社から税務署への申請~税務署での開設確認等を経て口座開設となりますので、2~3週間程度のお時間を 詳細表示
インターネット申込みの入力途中でブラウザを閉じてしまいました。最初から入力しなおさなければいけませんか。
ます。 当社からお送りしているメールに記載のURL、または当社HPの口座開設申込ページにある「口座開設の再開はこちら」から再度ログイン 詳細表示
54件中 1 - 10 件を表示