カテゴリーから探す
>
制度・税制
>
NISA(少額投資非課税制度)
>
NISA制度
>
どうして「NISA」(ニーサ)と呼ぶのですか。
戻る
No : 75
公開日時 : 2016/09/14 13:28
印刷
どうして「NISA」(ニーサ)と呼ぶのですか。
カテゴリー :
カテゴリーから探す
>
制度・税制
>
NISA(少額投資非課税制度)
>
NISA制度
回答
英国で1999年にスタートし、広く普及しているIndividual Savings Account(ISA:個人貯蓄口座)を参考とした日本(Nippon)版のISAであることから、「NISA」(ニーサ)と呼んでいます。